東京大学医科学研究所の歴史とミッション
東京大学医科学研究所は、今から約130年前にあたる1892年に北里柴三郎が設立した大日本私立衛生会附属伝染病研究所を前身としています。当初から病院を有し、研究成果を速やかに伝染病に苦しむ人々に届けること、臨床の知見を次の研究につなげることを大切にしてきました。約50年前に社会の衛生状態が改善されると、伝染病研究所は「医科学研究所」に改組され、感染症だけでなく、がん・腫瘍や免疫疾患の研究も行われるようになりました。現在では、ゲノム情報を用いた新しい医療、再生医療、分子標的治療、ワクチン療法など、世界中から集まった研究者たちが世界最高レベルの研究を展開しています。先端医療を開発し人々の健康に貢献すること、次世代の研究者を育成し未来に貢献すること。創立時からのミッションは、今も私たちに受け継がれています。